2023年4月18日
公開講座レポート
福田 りえ 先生講座レポ―ト 4月18日は、福田りえ先生による『気になる子と向き合うピアノレッスン 特性を活かしたレッスンの組み立て方とテキスト作り&選び方』の講座を開催いたしました。 さまざまな障がいを持つ生徒さんへの […]
2023年2月21日
丸子 あかね 先生講座レポ―ト 2月21日は、丸子あかね先生による『子どもが飽きない「リズム」のレッスン』の講座を開催いたしました。 丸子先生が実践されているリズムのレッスン~音符や休符に名前をつけて楽しく学ぶ方法や受講 […]
公開講座
2023年2月9日
斎藤 守也 先生講座レポ―ト 1月17日は、レ・フレール斎藤守也先生による『ピアノアレンジのコツ』の講座を開催いたしました。 連弾でご活躍の守也先生とあって、多くの受講生が大変楽しみにお越しくださいました。 簡単な童謡を […]
2023年1月17日
イベント
日頃より山響楽器をご利用頂きまして、誠に有難うございます 2023年の前期公開講座の日程が下記の通り決定いたしました。 様々な角度から音楽教育を実践してこられた先生方の貴重なお話、長年培われた演奏テクニックのご紹介、また […]
2022年12月13日
永瀬 礼佳 先生講座レポ―ト 12月13日は、永瀬礼佳先生による『できる!たのしい!飽きずに進む 幼児のための楽典指導法』の講座をオンラインにて開催いたしました。 月刊誌『ムジカノーヴァ』の連載でも大人気だった小さな子に […]
2022年10月18日
ジェイコブ・コーラー先生講座レポ―ト 10月18日は、ジェイコブ・コーラー先生によるPiano Bop教本セミナー ジャズアプローチで英語でピアノを習える教本 『ピアノ・ボップ』の講座を開催いたしました。 YouTube […]
2022年10月16日
2022年9月20日
佐々木 邦雄先生講座レポ―ト 9月20日は、佐々木邦雄先生による『ポイントがよくわかる!ブルクミュラー25の練習曲』の講座を開催いたしました。 レッスン定番の『ブルクミュラー25』。現場で役立つアナリーゼを通した指導のノ […]