山響楽器店では、スタインウェイ、ベヒシュタイン、ベーゼンドルファーをはじめとする輸入ピアノを取り扱っております。ご相談から設置、日々のメンテナンスまで責任を持って対応させていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
山響楽器店では、今月はこちらのピアノをクローズアップしてご紹介させて頂きます。
ホフマンは100%ベヒシュタイン設計・製造。ベヒシュタイン・グループのエントリーモデルとして生産されています。 ベヒシュタインのエッセンスを取り込みながら価格的にも魅力あるピアノです。
W.ホフマン ヴィジョン V158 は、W.ホフマン ヴィジョンシリーズの新モデルです。
優れたコストパフォーマンスとパワフルなサウンドを備えた堅牢なベビーグランドピアノ。
ベヒシュタイン・ヨーロッパのチェコ工場における大規模な生産体制と、選ばれたスペシャリストの優れた技術的ノウハウ、伝統の職人技を通じて、歌うようなヨーロッパの個性が吹き込まれています。
160㎝を切るコンパクトなサイズにもかかわらず、幅広い音楽表現が可能で、グランドピアノ設置をお望みの方にもお薦めのモデルです。
サイズ | 幅 152cm × 奥行 158cm |
---|---|
重 量 | 310kg |
価 格 | ¥3,498,000-(税込) ¥3,180,000-(税抜) |
プレイエルは2機種ピックアップしてこ紹介いたします。
ホフマンは100%ベヒシュタイン設計・製造。ベヒシュタイン・グループのエントリーモデルとして生産されています。ヨーロッパ製ならではの厳選された高品質の材料を用い、正確かつ卓越した技術で作られています。ベヒシュタインのエッセンスを取り込みながら価格的にも魅力あるピアノです。
プレイエルは1807年に設立されたフランスの由緒あるピアノメーカーで、プレイエルとショパンが親交が深かったこともあり、ショパンが愛奏したピアノとして世界的なブランドとなりました。弾きやすい軽やかなタッチと、ショパンのリクエストが反映された“シンギング・トーン”といわれる歌うような音色は、現在のピアノでも健在です。
“シンギング・トーン”といわれる歌うような音色。フランスの香りを感じる流麗なチッペンデール(猫脚)と装飾、デザインと可憐な響きを、ぜひご堪能下さい。
型番 | P115CP | 色 | ウォルナット |
---|---|---|---|
塗装仕上げ | 艶消し | 製造年 | 2005年 |
高さ | 115cm | 幅 | 146cm |
奥行 | 55cm | 重量 | 220kg |
ペダル数 | 3本ペダル(弱音装置付) | ハンマー | レンナー |
製造国 | フランス | その他 | イタリア・チレーサ社製響板 |
タイプ | 中古アップライトピアノ |
“シンギング・トーン”といわれる歌うような音色。フランスの香りを感じる流麗なチッペンデール(猫脚)と装飾、デザインと可憐な響きを、ぜひご堪能下さい。
型番 | P115シャノン・ソウ | 色 | マホガニー |
---|---|---|---|
塗装仕上げ | 艶出し | 製造年 | 2000年 |
高さ | 115cm | 幅 | 145cm |
奥行 | 55.5cm | 重量 | - |
ペダル数 | 3本ペダル(弱音装置付) | ハンマー | - |
製造国 | フランス | その他 | 低音部アグラフ |
タイプ | 中古アップライトピアノ |
ピアノの製作において多くの賞も受賞しているスタインウェイ&サンズは、1853年にドイツ人移民のピアノ製作者ヘンリー・エンゲルハート・スタインウェイにより、 ニューヨークのマンハッタンに設立されました。
ベヒシュタインは、1853年カール・ベヒシュタインによってベルリンで誕生しました。カール・ベヒシュタイン自身がアップライトからピアノの製造を始めたこともあって、現在もアップライトピアノの品質に対する評価は依然として国際的にもトップクラスです。
ベーゼンドルファーは、1828年ウィーンにて、イグナーツ・ベーゼンドルファーによって創業され、「ウィーンの至宝」と呼ばれるピアノメーカーです。