イベント・講座・コンサート情報 EVENT SEMINAR CONCERT

[講座レポート]必ず上手に踏めるようになるペダル指導法/堀江 真理子

堀江 真理子先生講座レポ―ト

今回は堀江真理子先生をお迎えしてペダル指導法講座を開催いたしました。
会場では実際のダンパーの動きを目で見ながら確認、微妙なコントロールによる変化を感じていただきました。

本日の講座を終えて…(受講者の声)

・ペダルの基礎的な姿勢、実際に音を出した際のグランドピアノ内の動きを見直しつつ、曲の中における音色の選択はペダルの使用の仕方次第で幅広くなる事を再度考える良い機会になりました。

・ペダル初期の生徒のレッスンも難しいですが、今回改めてショパンやチャイコフスキーの曲等の時のペダル指導も細かくペダルを入れるタイミングや離すタイミングを教えなければいけないと感じました。

・ダンパーペダルの踏み方で先にペダルを踏んでおくことは、音の拡がり、音のプールを作る、音が硬くならないという言葉の表現は初めてお聞きしました。

・ペダルは耳で踏むということは何度も聞いていたのですが、ペダルの踏み方ひとつで全く音色が変わることに驚きました。ハーフペダルでは先生が踏んでくださったのを見てこういうことなのか!と具体的にわかりました。

お問い合わせ

(株)山響楽器店 中山店

〒226-0019 横浜市緑区中山1-5-18

TEL:045-933-6211 FAX:045-929-5820

日 時 2025年4月15日(火)  10:30~12:30
会 場 山響楽器店 中山店 AKIRAホール(2F)
料 金 受講料(税込) 会員:3,500円(STC・PTNA)/ 一般:4,000円
事前決済
お問い合わせ 山響楽器店 講座・イベント窓口 TEL:045-933-6211 FAX 045-933-6215 メールフォーム
店舗・教室一覧
single